各社URLからは公式HPに移動、e-mailからは直接お問い合わせできます。



〒980-8577
宮城県仙台市青葉区片平2-1-1 東北大学構内
TEL 022-214-2777
FAX 022-214-2778

https://www.tups.jp/

これからの防災・減災の理念において欠かせない「BBB」(Build Back Better=より良い復興)とは何か。第3回国連防災会議(2015年3月仙台)で採択された国連仙台防災枠組み策定の日本政府交渉団の主要メンバーである著者が、防災に関する最新の知見を豊富な事例とともに解説する。

防災の国際潮流とその実務的知識体系.
ISBN 978-4-86163-383-6



 

〒036-8332
青森県弘前市亀甲町75
TEL 0172-33-1412
FAX 0172-33-1748

定評のある写真家本橋成一のまなざしが、青函連絡船とともに、関わる人びとを温かく包みこむ。
青函の歴史の中に連絡船と高橋竹山の津軽三味線は響き合う。

青函連絡船の人びと
ISBN 978-4-8066-0232-3
高橋竹山に聴く
ISBN 978-4-8066-0213-2



〒565-0871
大阪府吹田市山田丘2-7 大阪大学ウエストフロント
TEL 06-6877-1614
FAX 06-6877-1617

https://www.osaka-up.or.jp/

住む人が減ったら、地域は再生できないのか?
『関係人口をつくる』の著者が、関係人口を社会学の見地から定義し、その役割を論じた本邦初の「関係人口の研究書」。
各地の事例と新たな理論の枠組みによって関係人口を位置づけ直し、地域再生の方向性を示す。

関係人口の社会学
ISBN 978-4-87259-729-5 



 

〒264-0025      
千葉県千葉市若葉区都賀1-2-5  
TEL 043-376-7396 
FAX 043-231-7067 

https://dze.ro/ 

dZERO(ディーゼロ)は本年、10周年を迎えます。人文・理工・演芸の書籍を刊行しています。「タフラブ」(tough love)は、「手放す愛」「見守る愛」などと訳されています。生きづらさを感じる当事者だけでなく、教師、医師、カウンセラーなど、あらゆる援助職に求められる考え方ではないかと著者は説きます。

タフラブ
ISBN 978-4-907523-54-8





〒101-0065
東京都千代田区西神田2-4-1東方学会本館1階
TEL 03-3261-6190
FAX 03-3261-2234

http://www.tousuishobou.com/

歴史書出版社として歩んだ44年。目指すところは歴史・民族・文明。歴史家がその眼で確かめ感性でとらえた歴史を専門家だけでなく一般読者に提供します。
世界でも傑士のトルコ史研究者渾身の通史完成!
騎馬遊牧民の民族性を保持しつつ移住先の文化を取り入れ影響も与え,洋の東西に展開した壮大な歴史。

トルコの歴史
〈上〉
ISBN 978-4-88708-479-7
〈下〉
ISBN 978-4-88708-480-3



 

〒170-0005 
東京都豊島区南大塚2-38-1 MID POINT 6F
TEL 03-5963-5266 
FAX 03-5963-5267  

http://fuumeisha.co.jp

発達障がい・グレーゾーンの特性を当事者の話と思い出と共に紹介し、発達障がいグレーゾーンの世界を理解します。
そして本人とその周りの人が少しでも楽に生きられるよう旅のガイドとして道しるべを示す本です。

グレーゾーンの歩き方
ISBN 978-4-907537-41-8 


〒251-0037 
神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-8-15  
TEL&FAX 0466-37-0278  

https://www.yuhishobo.com/

神奈川県藤沢市のひとり出版社です。人生は夕方が楽しい、という言葉があります。夕暮れに醸し出される、ゆったりとした穏やかであたたかい、きらめく想い。きれいごとかもしれませんが、活字の価値を最後まで信じて、人の生を照らす夕日のような本をお届けしたいと考えます。

沈黙を生きる哲学
ISBN 978-4-334-99014-5 
池波正太郎 粋な言葉 
ISBN 978-4-334-99016-9 
 

〒113-0033
東京都文京区本郷1-28-36
TEL03-3814-8515
FAX03-3814-3264

http://www.perikansha.co.jp/

「なるにはBOOKS」別巻は、日々の学校や生活の中で、疑問に思ったり考えたり悩んだりすることの解決のヒントをさまざま面から取り上げています。『指と耳で見る、目と手で聞く――視覚障害・聴覚障害のある人の暮らす世界――』は、障害のある人の日々の暮らしや困りごと、またその文化や能力などを知ることによって、社会の側が抱える問題点などの理解を深め、優しく豊かな社会を考える一助になることを願う一冊です。

指と耳で見る、目と手で聞く
ISBN 978-4-8315-1632-9





〒601-1422
京都府京都市伏見区日野不動講町38−25
TEL 075-572-7508
FAX 075-571-4373

https://hojodo.jp/

創業は1992年、昨年で創業30周年を迎えることができました。仏教書を中心とする出版事業、仏教美術宝物の複製の企画、制作、販売をしています。膨大で何十巻にも及ぶ全書などの書籍をPDF化しDVD−ROMに収録する、稀覯学術書デジタル化事業に力を入れています。

ブッダの生涯と仏像の誕生 ―仏像は、人類の平和を希求するシンボルだった− 
ISBN 978-4-8921-228-1



 



〒113-0033
東京都文京区本郷2-3-10 お茶の水ビル
TEL 03-3814-3861
FAX 03-3818-2808

E-mail book@shahyo.com 

https://www.shahyo.com

「わがまま」とは自分を大切にすること。自分の気持ちに嘘をつかない生き方を貫く作者の人生がそのまま伝わってきます。がんになっても、高齢になっても楽しく生きられる秘訣がここに!【鎌仲ひとみ(映画監督)】

『私のことはわたしが決める』
ISBN 9784784511617





113-0034
東京都文京区湯島1-2-5 聖堂前ビル
TEL 03-5296-9620
FAX 03-5296-9621


https://www.shinsensha.com

土倉庄三郎ってだれ? と思う人が多いでしょう。実は吉野の「一目千本」の桜を買い取った人で、明治の元勲・山縣有朋から「樹喜王」の号を贈られるほどの人物でした。さらに、日本の女子教育の発展は、庄三郎なしには語れません。そんな庄三郎の足跡を追いながら、日本の近代史を辿る一冊です。歴史作家・河合敦さん推薦!

山林王
ISBN 978-4-7877-2210-2


 



〒162-0053
東京都新宿区原町3-61桂ビル
TEL 03-3205-8384
FAX 03-3205-8285

http://www.gendaishorin.co.jp/

本書では、1586名のがん患者の8割が改善した、体内環境を整え、人間が本来もっている自然治癒力を高める4つの方法を紹介しています。
重版を繰り返して10刷を超えるロングセラーとなった『「がん」になったら、私はこの代替療法を選択する』の待望の続編です。

1586人の8割が改善したがんを治す方法
ISBN
978-4-7745-1650-9



〒174-0063
東京都板橋区前野町4-62-15
TEL 03-5915-9046
FAX 03-5970-4030

http://www.jichosha.jp

混迷を深め先行き不透明な現代社会、経済学、経済学史をはじめ人文科学分野、環境問題、医療福祉分野など幅広いジャンルにわたって時代の最もホットな課題の根底を探り、追究し、その出口を探るための一冊を出版中。
YouTubeで検索。著者による解説動画を配信中!
https://www.youtube.com/channel/UCrsSS6QMENQsvb_GeWRLZ0g

『資本論』エッセンス 全三巻徹底読解 
ISBN 978-4-7888-0746-4
月刊ゆたかなくらし
ISBN 978-4-7888-9047-3



 



〒436-0004
静岡県掛川市八坂2387
TEL 0537-27-2002
FAX 0537-27-1870

https://www.fujiyama-book.net/

手から出る気が人体の全てに働きかける。
超能力ではなく誰でも学習可能な施療能力。
AST気功は誰にでも出来る体にやさしい日本式気功です。
ご自身・家族・友人の体調改善を行ないたい、気功師として独力開業をお考えの方、AST 気功の基本解説の本をご覧ください。

『はじめて覚える気功治療』
ISBN 978-4-434-07897-2



〒418-0102
静岡県富士宮市入穴812-1
TEL 0544-29-5109
FAX 0544-29-5122
※水曜日定休日

https://www.byakkopress.ne.jp/

今や地球は戦争、天変地異、公害などでその存在が危うくなっている。これを防ぎ得るものは、人々のいのちがけの国と人類の運命を想う愛の心しかない。
そのために、日本はもとより人類全体のことを考え、宗教宗派をこえて神仏に祈ってほしいと訴える書。

世界人類が平和でありますように
ISBN 978-4-89214-218-5



 



〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町2-2-12 エコービル1階
TEL 03-6256-9517
FAX 03-6256-9518

https://www.nashinoki-sha.com/