各社URLからは公式HPに移動、e-mailからは直接お問い合わせできます。
〒157-0062 東京都世田谷区南烏山4-25-6-103
TEL03-3326-3757 FAX03-3326-6788

http://www.iwata-shoin.co.jp/

日本史・民俗学系の専門書出版社です。
創業は1993年。社員は私(岩田)一人です。出版の現場の声を「新刊ニュースの裏だより」というコーナーで連載していますので、当社のウェブサイトをご覧ください。なお、この連載は『ひとり出版社「岩田書院」の舞台裏』1〜3として、本にしています。


近世琉球貿易史の研究
 978-4-86602-957-3
山・鉾・屋台行事
 978-4-86602-975-3

〒110-0016 東京都台東区台東1-26-6 植調会館
TEL03-3839-9160 FAX03-3833-1665

http://www.zennokyo.co.jp/

小社は、雑草を中心とした植物や身近な昆虫や野鳥などの生き物などを紹介する自然書と農業書を発行するユニークな出版社です。この度、2000年に刊行した「原色川虫図鑑」を“幼虫編”と改題、続編の“成虫編”を刊行いたしました。合わせて川虫の一生を知り、また、環境の指標としてお役立てください

原色川虫図鑑 成虫編
 978-4-88137-184-8
原色川虫図鑑 幼虫編
 978-4-88137-188-6

〒102-0076 東京都千代田区五番町6-2 HOMAT HORIZONビル8階
TEL03-3221-7275 FAX03-3221-3704

http://www.iee.jp/

電気系の学術団体として、主に高専・大学向け教科書や、研究者・技術者向けの専門書を発行しています。近年は学会の社会貢献の一環として、一般の方々に分かりやすく電気の知識を解説する本の出版にも力を入れています。ご興味のある方は、是非当会HPをご覧下さい。

技術者倫理事例集
 978-4-88686-278-5
事例で学ぶ技術者倫理
 978-4-88686-295-2

〒662-0891 兵庫県西宮市上ケ原一番町1-155
TEL0798-53-7002 FAX0798-53-9592

http://www.kgup.jp/


関西学院大学出版会は1997年創立以来、現在までに300点余を刊行しております。「知の創造空間から発信する」をテーマに、大学における成果を広く社会に提供し、文化的貢献を行うことを目指しています。また小会PR誌として『理(コトワリ)』を年数回発行しています。

自治体病院経営の基礎
 978-4-86283-225-2
中華文化スター列伝
 978-4-86283-227-6

〒113-0033 東京都文京区本郷6-26-1
TEL03-3815-1072 FAX03-3816-1854

http://www.daiichishobo.co.jp

沖縄南島関係を中心に、歴史・考古学・仏教神道・民俗学民族学・音楽・武道といった分野の学術書を出版しております。

また、古書部では、日本史・郷土史・仏教・建築史などの本を、古書目録・『日本の古本屋』にて販売しております。

こけしのネット販売もしておりますので、詳細は小社HPをご覧ください。

日中戦争とノモンハン事件
 978-4-8042-0774-2
大日本書畫名家大鑑
傅記編上:
978-4-8042-0016-3
傅記編下:
978-4-8042-0017-0
落款印譜編:
978-4-8042-0018-7
索引編:
978-4-8042-0019-4

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-11
TEL03-3518-4940 FAX03-3518-4944

http://www.shobunsha.co.jp/

晶文社は今年で創業56年目。『普及版・数の悪魔』『普及版・考える練習をしよう』をはじめ、犀の教室シリーズもご好評いただいております。稀代の思想家の集大成『吉本隆明全集』も一昨年より刊行開始。

自分で考えよう
 978-4-7949-6936-1

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-14-3-601
TEL03-5259-6060 FAX03-5259-6070

http://www.hanmoto.com/bd/suirensha/

平安貴族は瓦葺きの家に住んだか?山寺は奈良時代から存在したのか?古代社会の実像に迫る珠玉の論考23編と瓦論・木器論・寺院論の解説3編。
縄文時代の終焉、弥生時代の開始はどう説明できるのか?縄文社会変容のメカニズムを説き明かす!


瓦・木器・寺院
 978-4-86369-394-4
縄文文化構造変動論
 978-4-86369-441-5

〒162-0053 東京都新宿区原町3-61 桂ビル
TEL03-3205-8384 FAX03-3205-8285

http://www.gendaishorin.co.jp/

がんセンターで西洋医学の限界を痛感した医師が試行錯誤の末、たどり着いたのは代替医療の世界でした。本書では、食事療法をはじめ、自然なアプローチで病気と闘う力をアップさせる治療法を紹介しています。

「がん」になったら、私はこの代替医療を選択する
 978-4-7745-1084-2

〒101-0064 東京都千代田区猿楽町2丁目1番16号 下平ビル401
TEL03-5283-5798 FAX03-5283-5799

http://www.byakkopress.ne.jp/

白光とは、純潔無礙な澄み清まった光、人間の高い境地から発する光である。白光真宏会出版本部は、この白光を自己のものとして働く菩薩心そのものの人間を育てるための出版物を世に送ることをその使命としている。著者には、五井昌久、西園寺昌美、他多数。

五井せんせい
 978-4-89214-214-7

〒436-0004 静岡県掛川市八坂2387
TEL0120-131-591(フリーダイヤル) FAX0537-27-1870

http://www.fujiyama-book.net/

手から発光された気が治療師の意志のままに動き、身体の病気を治す。
気功は誰もが習得可能な技術です。

病気でお困りの方、家族の病気を何とかしたい、独立開業をお考えの方、ぜひこの本をお読みください。


気功治療 改訂版
 978-4-434-11691-9

〒160-0011 東京都新宿区若葉2-7-8
TEL03-3351-7281 FAX03-5362-7087

http://mitsumonkai.na.coocan.jp


密教を在家の立場で実践しようと提唱された故織田隆弘師(高野山真言宗大僧正)の著作を中心に40数点を発行。代表作『難病を救う真言密教』と『増補版密教祈祷の秘密』はロングセラー。

私の信じる真言の教え
 978-4-905757-46-7
難病を救う真言密教
 978-4-905757-12-2

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-10
TEL03-6272-9330 FAX03-6272-9921

http://www.libro-koseisha.co.jp

皓星社は人文書の出版社です。労働や差別などの社会問題に深く切り込む本と、古き良き小説や挿絵をアンソロジーで奇抜に紹介する本を、主に刊行しています。

また、明治から現代までの日本の雑誌記事をシームレスに
検索できる「ざっさくプラス」というデータベース(現在のデータ量は20,915,616件!)を運営しています。

絆って言うな!
 978-7744-0622-0
君たちはどう働くか
 978-7744-0610-7

〒464-0850 名古屋市千種区今池1-6-13 今池スタービル2F
TEL052-731-2121 FAX052-731-2122

http://www.ningensha.com

1冊目は、柳田國男が「唯此の神の古きことのみは疑いなし」と記した謎の信仰「てんぱく」を、伊勢〜三河〜静岡〜信濃に追う。『天白紀行 増補改訂版』。ポケットサイズの文庫版です。2冊目は、むかし「軍都」と呼ばれた愛知県豊橋市。空襲前の街の姿を、当時の地図と写真で再現! 『戦前の豊橋 豊橋空襲で消えた街並み』は、戦前の街を旅行するガイドブック風の編集です。

天白紀行
 978-4-908627-00-2
戦前の豊橋
 978-4-908627-03-3

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-44
TEL03-3291-5200 FAX03-3294-3509

http://www.godo-shuppan.co.jp/forest

小社は、個人・グループ・団体・企業などの出版を実現します。
ビジネス・健康・実用・文芸書をはじめ、各種入門書・啓発書・専門書・研究書・大学や専門学校の教科書・副読本など、幅広いテーマの出版活動を行っています。出版企画および原稿募集中!

「相続」専門のプロだけが知っている 相続財産を賢く活用する8つの対策
 978-4-7726-6079-2

〒101-0064
東京都千代田区猿楽町1-4-11
TEL03-3293-7975 FAX03-3293-7977


http://www.yasakashobo.co.jp

『ルカス・クラーナハ』ドイツ・ルネサンスの多彩な画家の生涯を美しい図版で概観。神話・伝説にまつわる作品、華麗なファッションの聖人画や宮廷の肖像画を読み解く。
『花と樹木と日本人』植物文化史の第一人者が、日本人が樹木とどのように関わり、文学や文化にどう表現してきたかを探る。

ルカス・クラーナハ
 978-4-89694-225-5
花と樹木と日本人
 978-4-89694-226-2

〒162-0843 東京都新宿区市谷田町2-7 東ビル6F
TEL03-3269-6701 FAX03-3269-6700

http://www.bukkyo-times.co.jp


編集長ひと言「戦争体験と言ってもみな同じではありません。場所や時間、年齢によって異なります。戦時下を生きた人たちの記録として読んでもらえれば幸いです」

仏教者の戦争体験
 978-4-938333-06-5

2005, NISSIN Koukokusya.co.,LTD Presented by NISSIN-Media